豊島区を楽しむ!グルメ・おでかけ情報ブログ

サンシャイン60展望台てんぼうパークの授乳室をレポート!ミルクのお湯あり

2023年4月にリニューアルオープンした「サンシャイン60展望台 てんぼうパーク」。

乳幼児に優しい施設を目指していて、子供と一緒に過ごしやすいサービスが整っています。

この記事では「サンシャイン60展望台 てんぼうパーク」の授乳室の場所と行き方、設備、おむつ替え台情報を紹介します。

てんぼうパーク 授乳室の場所

「サンシャイン60展望台 てんぼうパーク」の授乳室は、てんぼうパークカフェの奥にあります。(突き当りの角を曲がった先)

てんぼうパークの詳細は、以下の記事で詳しくレポートしています。

>>関連記事:てんぼうパーク 徹底レポ!サンシャイン60展望台がリニューアルオープン

優しい丸みがある形をしたベビールーム。

ベビールームの壁紙には、卵の殻を原料としたサスティナブルな素材を使用しています。

湿度やにおいを快適に保ってくれるそうです。

広々としていて、ベビーカーのまま入りやすい室内。

ベビールームは男性も入室可能なので、パパも入れます。

(個室の授乳室は男性立入禁止)

利用時の注意事項はこちら。

てんぼうパーク 授乳室の設備

授乳室数2おむつ替え台1台
ベンチ数1男性入室
調乳用のお湯調乳用の浄水
シンクおむつ用ゴミ箱
電子レンジ体重計

ベビールームの中はこんな感じ。

通路にゆとりがあり、複数のベビーカーが入っても大丈夫そうです。

あると嬉しいゴミ箱。子連れだと何かとゴミが発生するので、ありがたいです。

ベビールーム内は、向かって左から授乳室、おむつ替え台、ミルク用のお湯と電子レンジ、ベンチがあります。

広々とした休憩用のベンチ。ミルクや離乳食をあげるときに利用できます。

(室内は離乳食をあげるのはOKですが、飲食は禁止されています)

ミルク用のお湯と電子レンジ

ミルク用のお湯と、哺乳瓶を覚ますための水が出るシンク。

手洗いシンクとは別に、調乳用のシンクがあるのは嬉しいですね。

電子レンジもあり、離乳食の温めなどに利用できます。

おむつ替えスペース

おむつ替えスペースには、おむつ替え台、フィッティングボード、シンクが設置されています。

コンパクトなスペースながらも設備は十分。

おむつ替え台、荷物置き、おむつ用ゴミ箱。

シンクとフィッティングボード。

おむつ替え後にシンクで手を洗えるのはとってもありがたいですね。

立ったままおむつ替えやお着替えできるフィッティングボードもあり、かゆいところに手が届く設備に感動しました。

個室の授乳室

こちらは授乳室の入口。この先は男性の入室は禁止です。

個室の授乳室の手前にカーテンの仕切りがあり、安心感があります。

子供が万が一間違えてカーテンを開けてしまっても安心です。

個室の授乳室は全部で2つ。

左の個室は、授乳用の椅子と、荷物置きなどに使えるミニテーブル。

右の個室は少しだけ広くて、子供用の椅子もありました。

子連れで一緒に授乳室に入れるのは嬉しいです。

荷物掛けと、あると嬉しい姿見。

個室内に姿見があるかどうかって、授乳後の衣服を整えるのに重要なポイントですよね。(意外とない授乳室も多いです)

てんぼうパークの授乳室は、ママの意見を聞いて反映させたの!?と思えるくらい、必要なものが揃っていて驚きました。

展望台の中にあるベビールームとは思えないくらい、なんでも揃っています。

てんぼうパーク内のトイレにはおむつ替え台あり

おむつ替え台は館内のトイレにも設置されています。

  • 男子トイレ 2台
  • 女子トイレ 2台
  • 多目的トイレ 1台

ベビールームのおむつ替え台は1台しかないので、おむつ替えだけならトイレを利用すると便利だと思います。

てんぼうパークは離乳食の販売もあり

Baby Orgente 離乳食 (550円~)

館内のてんぼうパークカフェでは、パウチタイプのオーガニック離乳食を販売しています。

(鯛&トマトおじや、ほうれん草&小松菜おじや、さつまいもリッチスープの3種類)

無添加・無農薬の有機野菜と天然だしで手作りした、こだわりのオーガニックベビーフードです。

手ぶらで訪れて、赤ちゃんも一緒に食事が楽しめるのはありがたいですね。

サンシャイン60展望台は子連れで楽しめる

「サンシャイン60展望台 てんぼうパーク」は館内も全体的に広々としていて、ベビーカーで行きやすいと思いました。

急に授乳が必要になったときに、サッと立ち寄ることができる授乳室があるのは心強いですね。

1歳半までを対象にしたハイハイスペースもあるので、親子で楽しい時間を過ごせそうです。

未就学児は入場無料なので、公園に行く感覚で気軽に遊びに行ってみてはいかがでしょうか。

授乳室の場所サンシャイン60展望台 てんぼうパーク
利用時間11:00~21:00
休館日年中無休
住所東京都豊島区東池袋3-1 サンシャインシティ サンシャイン60ビル・60F
電話03-3989-3457
アクセスJR池袋駅東口 徒歩約10分
有楽町線東池袋駅6、7番出口 徒歩約5分

池袋の授乳室レポ一覧



 

【ザ・ドーム 池袋】サンシャインのTHE DOMEに行ったよ!子連れランチとディナーをレポート
池袋サンシャインにあるキッズスペース付きレストラン「THE DOME(ザ・ドーム)」に子連れで行ってきた感想をご紹介します。アクセスや店舗情報、メニュー、お子様メニューや食器、キッズスペースの遊具、店内の様子も詳しく解説しています。
池袋のサンリオカフェに行ってきた!可愛いメニューや店内をレポート
池袋「サンリオカフェ」のアクセスや店舗情報、メニュー、店内の様子、実際に行ってきた感想を紹介します。SANRIO CAFEは、サンシャインシティにあるサンリオキャラクターのメニューが楽しめるカフェです。
池袋サンシャインアルパのキッズスペースはポケモンがいっぱい!パズルやサイコロで遊べるよ
池袋サンシャインシティアルパ2階には、無料で遊べるキッズスペースがあります。2019年12月にリニューアルし、ポケモンがいっぱいの可愛いキッズスペースに生まれ変わりました。ここでは、池袋サンシャインにあるキッズスペースの場所や設備、実際に1歳と6歳の子供を連れて行ってきた感想をレポートします。